前回の画像編集アプリの説明に続き
今回も画像の加工に関するアプリを紹介します
「強いられてるんだ!」(アプリ名です)
なんとも変わった名前のアプリですが内容は単純で
画像に集中線を付けることが出来ます
右下の赤い丸を押すと画像一覧が表示されるので
加工する画像を選びます
選んだ画像が表示されたら作業開始です
集中線の中心にしたい部分を押すと
直ぐに集中線が付きます
画面右側の赤い丸が2つ並んでるうちの下の方
赤い丸の中に白丸があるマーク
こちらを押すと集中線の色を変えれます
画像のすぐ下に横長の赤いバーがあります
全部で4つありますが
まず一番上は、集中線の透明度を変えれます
左端まで下げるとかなり透明になります
上から2つ目のバーは集中線の数を調整出来ます
左へずらすと少なく
右へずらすと多くなります
3番目のバーは集中線の太さを調整出来ます
左は細く、右は太く出来ます
4番目のバーは集中線の長さを調整出来ます
左は短く、右は長く調整することが出来ます
調整が完了したら
画面の一番下に並んでる赤い丸の
右から3番目にあるマークを押すと保存出来ます
※赤い丸の中にフロッピーディスクのマークがあるものです
内容がシンプルで使いやすいので
集中線を付けてみたい時にはいかがでしょうか?